2014年01月14日
クレジットカ-ドの種類
現在、カードは発行元の違いによって、信販系、流通系、明日銀行系と分かれている。すなわち一般に信販系、流通系カードのキャッシング利息は高くっすね26%から上は35%にも達する。信販系会社の中には、キャッシングの年貢率は29.16% 。クレジット販売で有名な会社は27%になる。銀行系カードではさすがに13%から17%ぐらいまでと少しは低い。しかし私翌月一括払いの短期キャッシングでは17%ほどに跳ね上がる。借りた週の金曜日までに返す超短期キャッシングとなると1万円に対し50円だとなっているがこれが3%である。しかし年に直すと最高36%超えてしまう。驚くほどの高金利である。しかしこういう事は前面に書いておらず取扱説明書の小さな字で書いてあることが多い。もし30%の金利で毎月借り入れて別の返済に回すというような火の車的な力やり繰りを繰り返すと100万円の借り入れがたった3年で240万円を軽くオーバーするということになってしまうのである。
Posted by inachan1 at
18:02
│Comments(0)
2013年08月25日
最近の映画で風立ちぬ
最近の映画で風立ちぬというのは非常に人気になっているようです。宮崎駿監督のジブリシリーズなんでしょうかね。第二次大戦前の堀龍原作の風立ちぬのような感じがしますけど若干内容は小説の原作とは変わっていくのかもしれません。私はまだ見てないので何とも言えませんけれどもう大変な評判になったり~2回も3回も見た人があるようです。日独魂の小説を読んでみたいと思っていました。でも今なに読んでいません。機会があったら読んでみたいと思っています。雨
Posted by inachan1 at
19:06
│Comments(0)
2013年08月08日
おうまさんだったのかしら?
部活の同級生男子くんとメールアドレスの交換をしたらしい
中二の次女。
「いいの?ラブだったらどうするの?」
「どうやら好きな子はいるらしいからどうでも」
で、たわいも無い会話をしていたらしいのですが。
いきなり
「実は★★の友達が好き、で★★とメールしてみたかったみたい」
あぁ、そうですかラブですか。と、母は思ったり。
どうでもいいですけれど。
中学生くらいのとき、メールの交換とかはしませんでしたが
自分のことを考えてみていると
男の子をおいかけている女子はいたけれども
女子をおいかける男子って思い出せないんです。
自分だけなのかどうかしりませんが
中学生とか高校生のオトコノコの「ラブ」って
ナンカ違うものなんだろうな、としか思えない、そんなオトナになった
自分がチョットだめかもしれません。
中二の次女。
「いいの?ラブだったらどうするの?」
「どうやら好きな子はいるらしいからどうでも」
で、たわいも無い会話をしていたらしいのですが。
いきなり
「実は★★の友達が好き、で★★とメールしてみたかったみたい」
あぁ、そうですかラブですか。と、母は思ったり。
どうでもいいですけれど。
中学生くらいのとき、メールの交換とかはしませんでしたが
自分のことを考えてみていると
男の子をおいかけている女子はいたけれども
女子をおいかける男子って思い出せないんです。
自分だけなのかどうかしりませんが
中学生とか高校生のオトコノコの「ラブ」って
ナンカ違うものなんだろうな、としか思えない、そんなオトナになった
自分がチョットだめかもしれません。
Posted by inachan1 at
17:11
│Comments(0)
2013年07月23日
寝苦しい夜はマットを変えるだけでも効果あり
寝苦しい日々の中で、快眠グッズにはあまり興味がなかったのですが知人がオススメする涼感マットを購入してみることに。ベッドカバーの下に敷くマットなのですが、確かに冷たく感じるので驚きです。どうやら体温の熱を効果的に放熱してくれるものらしく、冷えすぎる感覚もあるので、パッドも敷いて使っています。ベッドパッドは寝汗を吸ってくれるので、パッドだけこまめに変えるとマットがあまり汚れずにすむメリットもあります。最近は本当に機能性の高い商品が多いので、だまされたと思って使ってみると快適な睡眠環境を作れるかもしれません。
Posted by inachan1 at
17:34
│Comments(0)
2013年07月09日
実行可能な計画
何かを計画するときに短い時間にたくさん多くのものを詰め込む計画を立てる時がありますけれどもこれは大変危険なことで実際にはその半分もできないのではないでしょうか。そんな感じがします。仕事の計画と自分の計画はこれもまた別の話で十分に実行可能な範囲で立てるきだろうと思います。日々は24hと決まっていますできるだけ無理な計画を立てるようなことがないようなことでやっていきたいと思います。実際紙の上に書くとどうしても実行不可能な計画を立てがちです。 後で実際に見てみるとなんでこんなことをやってしまったのもと自分が最初思ったことも思ったことの半分もできていないのが現実ではないでしょうか。自分はそんなことばっかりやってきたような感じがします。
Posted by inachan1 at
14:32
│Comments(0)
2013年07月09日
太陽光発電
発電所で発電された電力以外を電力会社が買い取ることが義務付けられたようですが、結局これは電力会社の電気料金に上乗せされるような感じがします。他の国の買い取り制度ではスペイン(33.5%)やドイツ(19.0%)がありますがちょっと日本の事情とは違うような感じがします。それだけ補助金が付いて行かないのではと思います。最終的には電力会社の負担になるように思います。そうなると結果的に前述するように電気料金に転嫁されて家庭の負担が大きくなるなるだけの話では無いのかと思うのです。太陽光発電の話は今の話題の話で新築住宅にはよくソ-ラ-パネルが乗っかっています。これは売電の話とは別に考えたほうがいいのではと思っています。
Posted by inachan1 at
14:30
│Comments(0)