2013年08月25日
最近の映画で風立ちぬ
最近の映画で風立ちぬというのは非常に人気になっているようです。宮崎駿監督のジブリシリーズなんでしょうかね。第二次大戦前の堀龍原作の風立ちぬのような感じがしますけど若干内容は小説の原作とは変わっていくのかもしれません。私はまだ見てないので何とも言えませんけれどもう大変な評判になったり~2回も3回も見た人があるようです。日独魂の小説を読んでみたいと思っていました。でも今なに読んでいません。機会があったら読んでみたいと思っています。雨
Posted by inachan1 at
19:06
│Comments(0)
2013年08月08日
おうまさんだったのかしら?
部活の同級生男子くんとメールアドレスの交換をしたらしい
中二の次女。
「いいの?ラブだったらどうするの?」
「どうやら好きな子はいるらしいからどうでも」
で、たわいも無い会話をしていたらしいのですが。
いきなり
「実は★★の友達が好き、で★★とメールしてみたかったみたい」
あぁ、そうですかラブですか。と、母は思ったり。
どうでもいいですけれど。
中学生くらいのとき、メールの交換とかはしませんでしたが
自分のことを考えてみていると
男の子をおいかけている女子はいたけれども
女子をおいかける男子って思い出せないんです。
自分だけなのかどうかしりませんが
中学生とか高校生のオトコノコの「ラブ」って
ナンカ違うものなんだろうな、としか思えない、そんなオトナになった
自分がチョットだめかもしれません。
中二の次女。
「いいの?ラブだったらどうするの?」
「どうやら好きな子はいるらしいからどうでも」
で、たわいも無い会話をしていたらしいのですが。
いきなり
「実は★★の友達が好き、で★★とメールしてみたかったみたい」
あぁ、そうですかラブですか。と、母は思ったり。
どうでもいいですけれど。
中学生くらいのとき、メールの交換とかはしませんでしたが
自分のことを考えてみていると
男の子をおいかけている女子はいたけれども
女子をおいかける男子って思い出せないんです。
自分だけなのかどうかしりませんが
中学生とか高校生のオトコノコの「ラブ」って
ナンカ違うものなんだろうな、としか思えない、そんなオトナになった
自分がチョットだめかもしれません。
Posted by inachan1 at
17:11
│Comments(0)